トピックス
topics
-
2025年01月20日(月)
年始の行事
2025.01.10 新年会 今年も全員で協力し、各自目標を持ち1年間頑張ってまいります。 2025.01.14 安全祈願祭 安全衛生協議会会員の皆様にも多数ご参列いただき 今年一年の無事故・無災害を願い、長田神社で御祈 […]
-
2025年01月09日(木)
2024年から2025年へ
明けましておめでとうございます。 過去一長い年末年始休暇でしたが、全員元気な姿で初日を迎えられたことをとても嬉しく思います。 年末の集まり 社長御挨拶 会長御挨拶 常務御挨拶 新 […]
-
2024年12月04日(水)
第39回安全衛生大会/懇親会 2024.7.20
少し前になりますが7月20日土曜日、神戸ポートピアホテルにて、第39回安全衛生大会が行われました。 「会員表彰、職長表彰、作業所表彰、安全標語表彰」表彰式を行い 関係者の皆様に考えていただいた […]
-
2024年03月21日(木)
自家用自動車協会表彰
3月19日 長田警察署で行われた、「長田自家用自動車協会」におきまして、弊社社員が「安全運転管理者」として、兵庫県警察本部長・(一社)兵庫県自家用自動車協会連合会会長の連名で表彰して頂きました。 工事安全はもとより交通安 […]
-
2024年03月02日(土)
新入社員入社式2024
この度、新しい仲間が2名増えました。 緊張感のある入社式でした。 そんな中でも時折笑顔になる場面もあり、場の空気が和み、笑顔の大切さを再認識した入社式でした。 新入社員が増え、役員、従業員一同、心より喜んでいます。 皆で […]
-
2023年07月24日(月)
第38回安全衛生大会/懇親会 2023.7.15
7月15日土曜日、神戸ポートピアホテルにて、第38回安全衛生大会が行われました。 今年は、四年ぶりに、講演、懇親会まで行うことができました。 例年通り「会員表彰、職長表彰、作業所表彰、安全標語表彰」表彰式が行われ、 その […]
-
2023年06月19日(月)
夏季賞与支給及び決算報告会 2023
6月某日、今年も社員全員集まり、連絡事項の説明会が行われました。 新型コロナ感染症が第5類に移行後初めての集まりでした。 健康なのは当たり前ではないことを認識し、この夏の猛暑を乗り切れるように 睡眠、水分、栄養をしっかり […]
-
2023年01月06日(金)
2022~2023 年末年始
明けましておめでとうございます。 2022年は12月29日までの営業でした。 昨年は、一年を通して色々なことがありました… 2023年のスタートは1月5日から。今年は少しでも良いことがありますように。 少しずつでも社員の […]
-
2022年07月21日(木)
第37回安全衛生大会 2022.07.16
7月16日(土)神戸ポートピアホテルにて3年ぶりに『第37回安全衛生大会』を行いました。 開会挨拶 会長挨拶 名誉会長挨拶 新入社員挨拶(3年ぶりの為、昨年、一昨年入社の社員) 次長、工事長の昇進挨拶 会員 […]
-
2022年07月01日(金)
連絡会 2022.6
6月某日、社員へ連絡事項の説明会です。(換気、三密回避、マスク装着にて) コロナ禍なので飲食は控えますが、久しぶりに社員全員と直接対面できました。 引き続きコロナ感染防止対策、弊社で取り組むSDGsについて等のお話があり […]
-
2022年04月13日(水)
青色防犯パトロール 2022.4.12
4月になりここ最近とても暖かくなりました。 学校も始まり、公園で遊んでいる児童が増えたので『ながた安全安心パトロール隊(長田防 犯協会)』として青色回転灯を装備し、会社近辺・新長田~長田の公園や幼稚園・小学校等 のパトロ […]
-
2022年01月20日(木)
安全祈願祭 2022.1.14
1月14日 安全祈願祭を長田神社にて執り行いました。 本年も、密を避けるため役員だけの参列となりました。 皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。
-
2021年08月04日(水)
インターンシップ 2021.7.28~30
学生の方々がインターンシップに参加してくれました。 オリエンテーションと安全衛生講習を終え実際に現場で実習を行いました。 1日目 柱鉄筋組立 2日目 型枠用木材加工 2日目 柱型枠組立 3日目 コンクリートアンカー打込 […]
-
2021年07月09日(金)
七夕にゲート近辺に「笹」を設置しました
「願い事BOX」を設置し、ご近所の方や子供達の願いを書いていただきました。 負けずに社員も、願いをかいて祈願掛け。。。。。さて朝礼は完璧にできたのでしょうか。
-
2021年05月07日(金)
稲美FARM「春」の野菜と果物
今年の春もコロナ禍の為、収穫祭を行えないまま『春』が終わりそうです。 兵庫県は緊急事態宣言が出ていますが畑の植物はとても元気に育っています。 色鮮やかな野菜、果物は見ているだけでも元気が出ます。 身体が喜ぶものをしっかり […]
-
2021年04月01日(木)
新入社員入社式
今年は、2名の社員が入社しました。 今年も新型コロナウィルス感染症予防対策のためマスクを着用し行いました。 代表取締役から辞令を交付します。緊張感が伝わります。 代表取締役から新入社員への挨拶がありました。 新型コロナ禍 […]
-
2021年01月29日(金)
リモートにて全社会議を開催しました
今回は工事責任者が中心となって専用WEB会議室を使用した全社会議(現場でのコロナ対策実施状況と工事進捗状況説明等)を行いました。 最後に松岡社長より 「こうしてコロナ禍の中でも全員の顔が見れたこと、各自がコロナ対策に対し […]
-
2020年10月23日(金)
神戸市建築協力会出動訓練に参加しました
恒例事業である出動訓練が、みなとのもり公園にて実施されました。 この訓練は、神戸市にもし災害が起きた際に出動する各隊が、確実な情報伝達や統率された行動を行えることを目的としています。 今年は雨天でしたが、弊社も参加し約9 […]
-
2020年07月18日(土)
夏の稲美ファームでの収穫
稲美ファームで夏野菜の植え付けを行いオクラ、キュウリ、トマト、ナス、 シシトウ、ピーマン、エビス南瓜を収穫し社員で分け美味しく頂きました。 また、サツマイモは秋の収穫に向け植え付けを行いました。   […]
-
2020年04月03日(金)
新入社員入社式
2020.04.01 今年は、新型コロナウィルス感染症予防対策のため マスクを着用し行いました。 代表取締役から辞令の交付を行います。 代表取締役から新入社員への挨拶。 緊張感が伝わってきます。   […]
-
2019年12月27日(金)
お餅つき大会in湊Farm2019
2019.12.22 昨年同様、今年もお餅つき大会を開催しました。 今年は、気合いを入れて9時スタートです。 お餅を丸めるガールズも早々にスタンバイ 焼き牡蠣、焼き鳥用火を熾します。 炭で焼く牡蠣はとても甘く美味しいです […]
-
2019年10月17日(木)
2019秋の収穫祭 in 湊FARM
2019秋の収穫祭を10月14日(月)湊FARMにて開催いたしました。 ラジオ体操→自己紹介から始まり→ 収穫祭始まります♪まずは、芋ほりから~ 小さいけど頑張って掘りました↓ 安納芋・鳴門金時が沢山取れました! 黒枝豆 […]
-
2019年08月23日(金)
K住宅建設工事現場仮囲いに綺麗な蝶が飛んでいます♪ 追記あり
K住宅建設工事現場仮囲いに 現場近くの『兵庫県立神戸北高等学校 美術部』の部員さんが 学校で取り組んでおられる『オオムラサキ プロジェクト』の一環で 仮囲いに大きくて綺麗なオオムラサキとポートタワーを描いてくださり 殺風 […]
-
2019年08月05日(月)
園児さんからかわいいお礼状を頂きました♪
園児さんからとてもかわいいお礼状と 園長様からお礼の品をいただきましたので ご紹介させていただきます☺ 色々な味、カラフルなボックスの柿の種をいただき目でも舌でも楽しめました♪ お心遣いに感謝申し上げます。 […]